フローリングの補修には、かなりの金額と時間がかかります。まずは見積もりを取りましょう。できれば、知り合いの業者さんだとか、友達の知り合いなどから取るのが得策です。なぜなら、いわゆる「相場」というのがわかりにくく、言い値でとられることもありますし、なにより金額が妥当かどうかが不安なまま補修工事に踏み切るのは精神衛生上良くありません。
そしてあらかじめ断ったうえで、数社から見積もりを取ることをお勧めします。親戚に知った人がいるからとか、それこそもう一人知り合いがいて、というような簡単な言い訳で構わないと思います。見積もり・サービスを見比べて、施工業者さんが決まったら、あとは日時の段取りです。フローリングの部分的な、簡単な補修なら1日でできることもありますが、張り替え等にはかなりの時間がかかります。
工事中も部屋で生活しなければなりません。細かな工程までよく話し合いましょう。まずどこから始めるのがいいのか。フローリングを剥がして補修する場合はその部分は使えないので、補修する順番はとても重要です。
張り替えた後どの程度でその上で普通に生活できるのか、ご飯を食べる際、埃等は気にならないレベルなのか、朝は何時から作業するのか、終わりは何時ころなのか、曜日によってそれらを変えるのか等々、確認事項は多いです。業者さんからそのあたりの細かいところまで提案があれば申し分ないですが、実際自分が生活する日常をできるだけ詳細に想像してみてください。場合によっては何度も話し合うこともあるでしょう。お互い気持ちの良い終わり方ができるよう、依頼主にも出来ることはやっておきましょう。