リフォーム 生活/暮らし

浴室リフォーム前にちょっとした知識を学ぼう

投稿日:2020年12月18日 更新日:

以前までの浴室は床や壁がタイルになっていることから、水捌けがよくなっていました。ですが、表面上は綺麗でも内部はかなり痛んでしまっていました。この方法は在来工法と呼ばれるもので、現在はユニットバスなどがメインに選ばれるようになっていますが、メリットとしてあるのはやはり短期間の工事で終了することがあります。リフォームをしても早ければ一日から二日といったペースで完了して、さらに最近では機能性、デザインにもこだわりを持たせているようです。

浴室を安全にリフォームするときはまず裸になる場所のことを考慮しておかなければいけません。そのため事故を想定したとき、冬はなるべく温かくて、滑らないように手すりなどを設置するのも良いのではないでしょうか。注意したいのはタオルの取り付け位置、万が一手をかけて体重を乗せてしまうと事故に繋がる可能性もあります。また浴室の換気を考えたとき窓を付けてみたい方も居られると思いますが、確かに大きな窓を設置することは明るく広々とした空間にさせることができます。

ですが、あまり大きめだと外部からの視線も気になるものですから、そのあたりを考慮しておきましょう。そして今時はボタン一つでお湯が出てくる時代です。そのためキッチン、洗面所など全てを沸かすこともできますから、ガス給油機なら号数が大きければそれだけパワーがあるので、一戸建てなら24号、マンションなら16号を選んでリフォームをススメていきましょう。

-リフォーム, 生活/暮らし,
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リノベーションと住宅ローン

中古マンションを購入してリノベーションを計画する人が増えてますが、資金計画については慎重に進める必要があります。

割と手軽に頼めるフローリング補修

フローリング補修に関しては、割と手軽にお願いすることができます。

西東京市のリフォーム業者選びに役立つポイント

ハウスメーカーや工務店のほかにも設計事務所や家具店、家電量販店など西東京市でリフォームを行っている業社の種類は様々です。

大満足のキッチンリフォームにするために

キッチンリフォームを決めたら、のちのち後悔しないためにいくつかおさえておきたいポイントがあります。

妥協をしないキッチンリフォーム

長く暮らした家は愛着がわいていいものですが、経年の劣化や故障などで修理が必要になることがあります。